Mastodon

メディア 音楽・映画

『ブラック・ミラー/BLACK MIRROR』を観て衝撃 いろんな意味でヤバい!

投稿日:

海外ドラマは、絶対にハマっちゃうから観ないようにしていたんだけれど、「『ブラック・ミラー』は1話完結で1時間ぐらいだし、仕事にも関係すると思うから観たほうが良いよ」と言われて、NETFLIX の一ヶ月お試しを登録して観てみたところ、ハマりました。

いやあ、すごい、というか重い、というか暗い。

でもハマる。

現在、シーズン3まで公開されていて、シーズン1(全3話)、シーズン2(全4話)と観て、現在シーズン3(全6話)のうちの2話を観終わったところ。スマホとPCとテレビで観るので、録画する必要もないし、ダウンロードすれば電車内でも観られるので、いつでもどこでも観ることができる。それぞれの番組も、ネット配信のため1時間に縛られることはなく、話によってバラバラ。45分ぐらいのこともあれば、1時間を少し超えることもある。

NETFLIX

どれだけすごいかは、別の人が詳しく書いているので、それを参考にしてもらうとして、ひとことで言うと「近未来ホラー・サスペンス」って感じかな。「コメディ」みたいな紹介をしているものもあるんだけど、いやいや、コメディだと思って観ると「違うじゃん!」となる。ひたすら暗くて、ほとんど救いが無い。現在のSNSやスマホ依存、人工知能とかVRといったテクノロジー文化が進んだ先に、何が起きるのか思いっきり絶望につなげて見せられる。

たとえば、シーズン1の第3話。「人生の軌跡のすべて」では、頭にチップを埋め込むことによって、目で見たことがすべて記録されていくという近未来を描いている。それが夫婦の不信につながっていき、結末は・・・

シーズン3の第1話「ランク社会」では、SNSが生活の中心となり、すべてが「いいね」のランクで決まる世界を描いている。より良いサービスを受けるために、人々は「いいね」を多くもらえることが目的となっていき、「良い人」を演じ続けていく、それは破綻すると・・・

などと、ありそうな近未来の姿を圧倒的なリアル感で映像化して見せつけてくる。希望が無いものがほとんどなので、観なきゃ良いんだけど、これがハマるんです。「どうなるんだろう」・・・「ああ、やっぱりダメだった」って感じでね。

『BLACK MIRROR』シーズン1予告編
3つの話がゴチャゴチャになっているのでわかりにくいけれど、雰囲気はわかります。

もうテレビ(地上波)は老人向けメディア

これを観ていて思ったのは、「もうテレビ(地上波)はいらないんじゃないか」ということ。さすがに無くなることはありえないけれど、すでに老人向けになっているわけだし。わざわざリアルタイムで観る必要も無い。サイマル放送化が進められるとしても、すでにそんなものは今の若者には受け入れられないし、視聴スタイルにも合っていないんじゃないか。
そんなことを言うのも「いまさら」って感じなんだけど、日本では大手キー局の地上波がいまだに最も観られているので、テレビ局はあまり危機感が無いかもしれない。

地上波の一番の問題点は、「CMが長い」ということでしょう。番組の質がどんどん下がっている上に、CMは最近さらに長くなったんじゃないか?CMがあまりに多すぎるので、だいたい録画して観ているわけだ。その点、NETFLIX や Hulu みたいなネット配信だったら、定額払えばいちいちCMを飛ばしたり録画する必要はなく、電車の中でスマホで途中まで観たら、その続きを帰宅してからテレビに映して観て、寝る前にベッドに寝転がってタブレットで最後まで観る、なんてことが普通にできる。

『ブラック・ミラー』を観てさらに驚いたのは、クオリティがやたらと高い、ということ。

俳優陣の演技力が高く(『ゲーム・オブ・スローンズ』に出ている俳優も多いらしい)、CGも全く違和感無いし、CG以外はまさに現代そのものなので、恐怖がリアルに伝わってくる。

では、なんで地上波の番組を観るのか。

それは、目の前にあるテレビですぐに観られるからでしょう。
ほとんどは、テレビがリビングにあるからとりあえず何か流しておく。

日曜日の夕方5時半にたまたま家にいれば『笑点』を観る。でも、わざわざそれに生活を合わせることはしない。観たい番組は録画しておけば良いし、リアルタイムだとCMがウザすぎるので、わざわざ少しだけ時間をずらして録画しながらその録画を観ることもある。

今の若者が、リビングにいてテレビに何か映っていても 、YouTube を観てゲラゲラ笑っているのもわかる。だって、その方が合理的だし理にかなっているもんね。昭和の大人たちは「なんでそんな小さな画面を見ているんだ、テレビを見たほうが良いじゃん」と思うんだけど、バラエティをわざわざ40インチのテレビでみんな一緒に観る必要はなく、寝転がって自分だけ楽しめば良い。

新聞はすでに老人向けメディアになっているし、地上波も午前中のCMなんて老人向けばかり。マスコミが老人向けにシフトしていかざるを得ないときに、なんとかBSやCSを頑張っても、サイマル放送を頑張っても、すでに時代はオンデマンドのネット配信に行ってしまっているんだ。これはもう止まらない。

 

-メディア, 音楽・映画
-, ,

Copyright© 翁の嗜み(おきなのたしなみ) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.