Mastodon

「政治・行政」 一覧

衆議院北海道5区補選の編集後記的な話

現場に入ってレポートするのは昨年の池田市長選でやめたはずなのに、候補者のビデオ比較をした投稿「選挙での候補者PVは、新しい時代に入った」が結構読まれたこともあって、選挙ドットコムから「行って来い」とな ...

新党名は難しく考えるほどつまらない

良い政党名とは。「いかにも」な感じではなく、多くの国民の共感を得、希望を感じさせるのであれば、「普通の日本語」から選ぶというのも有りではないか。

すみません。『立憲主義』ってなんですか?

なんで難しい言葉で政治的アピールをするんでしょう?そもそも自分たちがちゃんとわかっているんだろうか?『立憲主義』って何?

従軍慰安婦問題の日韓合意から選挙戦略を考えると、B層対策に行きつく

従軍慰安婦問題をめぐる日韓合意は、ネトウヨが発狂し、左派(左巻きとかサヨクということばは使わない)や「リベラル」と呼ばれる「安倍大っ嫌い」な人たちはほくそ笑んだわけだけど、そもそもなんで安倍さんは今ま ...

no image

『世代政党』を作ろう

2012/01/29   -政治・行政
 

ここで、再度『世代政党』の考え方についてまとめておこうと思います。 もともと、この考え方は2008年に大学の非常勤講師を頼まれたとき、「何をやろうか」と考えた末に思いついたこと。 前年の2007年に平 ...

no image

八ッ場ダム建設継続で民主党政権の終わりが見えてしまった

私は民主党関係に友人が多いし、政権交代を支持したし、今でもブツブツ言いながら応援しているつもりだ。 でも、もうダメかもしれない。 高速道路無料化ができないのも、子ども手当が無いのも支持率を大きく下げる ...

no image

2011年は地方の年ー新年の想い

人生半世紀の節目を迎えた2010年があっという間に過ぎ去り、2011年となってしまいました。 Twitterを始めてから、すっかり更新頻度の下がってしまったこのブログですが、やはりTwitterではで ...

no image

ネット選挙解禁を実証した金沢市長選挙

先日行われた金沢市長選は、歴史に“残すべき”選挙となった。 「金沢市長選:当選陣営がツイッターで選挙戦 指導を無視し」(毎日jp) 11月28日投開票の金沢市長選で初当選した山野之義氏(48)の陣営関 ...

インターネット解禁で出来ること出来ないこと

ネット選挙、一部解禁へ=参院選からHP更新(時事ドットコム) まず、前提としなければいけないのは、まだ「賛同を呼びかける」レベルだと言うこと。民主党は、賛同を呼びかけた結果、誰が賛成し誰が反対したか公 ...

選挙活動においてインターネットを解禁するということ

報道では(←なんとなく嫌らしい言い方)、今度の参院選から選挙活動でのインターネット使用が、制約付きながらも解禁されるという。 この報道で先行しているのは産経新聞。Y記者が精力的に取材して書いている。頑 ...

Copyright© 翁の嗜み(おきなのたしなみ) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.